佐賀県唐津市千々賀193-3
TEL.0955-78-2700

調査・見積無料
あなたの住まいを守る…総合管理
株式会社コダマ白蟻
コダマの全国ネットワークが安心をお約束・日本しろあり対策協会正会員
こんな心当たりありませんか?
床がきしんでいる
床の沈みやフワフワした感触がある
壁や柱を叩くと空洞のような音がする
ドアや窓の開閉が悪くなる
羽アリが発生している
蟻道(ぎどう)を発見した
木材の中がスカスカになっている


家を建てて5年ほどしか経ってないけど問題あるのかな?

上記の心当たりがある方は要注意!!
シロアリの被害は、私たちの住まいに深刻な影響を与える可能性があります。特に、木造住宅にとっては大敵です。彼らは木材を主食とするため、建物の構造部分を内部から食い荒らし、気づかないうちに深刻な被害をもたらすことがあります。また、家を新築する時に防蟻・防腐の薬剤が塗られますが、多くは5年ほど経過すると効果が薄れてきてしまいます。シロアリの被害を抑えるためにも定期的な点検を行いましょう!
シロアリを防ぐ10カ条
01
住宅の軒下や犬走り(廻り)には材木・紙類などを長期間放置しない
02
換気孔の周りにブロックや花鉢、ゴミなどを放置しない
03
室内の換気はこまめにおこなう
04
大掃除は年に2回はおこなう
05
トイレや浴室、流しなどに割れ目やヒビがないか確認する
06
エアコンの排水には注意する
07
庭の樹木にも気を付ける
08
住宅の増改築を検討してる際は、建築業者へシロアリの相談をおこなう
09
シロアリの羽蟻が飛んできてしまったら、シロアリ業者へ相談する
10
信頼ができる専門の業者と親しくなる
大切な財産である住宅を守るためにも気になる箇所の有無に限らず2~3年に一度は専門業者の点検を受けましょう!

会社概要
会社名
株式会社コダマ白蟻
住所
〒847-0831 佐賀県唐津市千々賀193-3
電話番号
0955-78-2700
FAX番号
0955-78-2269
営業時間
08:30~17:00(※4~7月は夜間のお問合せもOKです)
定休日
日曜日、祝日(4~7月は対応OKです)
駐車場
あり